2023.08.23
臨時休診のおしらせ
下記を臨時休診とさせていただきます。
9月16日(土)
10月7日(土)
2023.07.04
当院の発熱外来について
当院ではPCR検査を行っておりません。
発熱や喉の痛み等の風邪の症状がある方は、必ずお電話にてご連絡ください。
詳細はコチラ
2023.05.15
令和5年度の区の健康診断について
今年度は6月19日(月)から健康診断を開始いたします。
完全予約制ですので、診療時間内にお電話または受付にて予約をお願いいたします。
キャンセルや日時変更をご希望の際には必ずご連絡ください。
…………
当日は「保険証」と、区から送られてくる「受診券」と「受診票」を必ずお持ちください。お持ちでない場合、健康診断を受けられないのでご留意ください。
…………
健診と同時に薬の処方は行えません。ご注意ください。
2023.05.15
予防接種について
当院では新型コロナのワクチン接種は実施しておりません。
…………
その他のワクチンの接種(インフルエンザの予防接種以外)は予約が必要となります。ワクチンの取り寄せに時間がかかる場合があるので、ご予約の際にお気を付けください。
…………
またお子様のワクチン接種の際には母子手帳の持参をお願いいたします。
…………
※子宮頸がんワクチンは事前に医師の説明受けてからの接種となります。
2023.05.15
風邪症状のある患者様へ『院内トリアージ実施料』の算定について
当院では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
風邪症状(発熱・咳・鼻汁・のどの痛み・だるさ・嘔吐・下痢など )の方、新型コロナウイルス感染症が疑われる患者様に対し、通常の診察室とは別のスペースにご案内し、診察を行っております。
…………
厚生労働省の通達に基づき令和5年5月8日より、上記の風邪症状で受診された方の診察料金に院内トリアージ実施料(300点)を算定させていただきます。(※3割負担で900円相当)
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022.01.14
健康診断の予約について
昨年9月より健康診断を予約制としていましたが、本年度以降も、
混雑緩和のため、予約制とさせていただきます。
お手数をおかけいたしますが、受付またはお電話にて、予約をお願いいたします。
…………
○お電話での予約の際は、診察時間内にお願いいたします。
診察時間外でのご予約は承れませんので、ご了承ください。
…………
○キャンセルや日時変更をご希望の際には必ずご連絡ください。
…………
○当日は区から送られてくる「受診券」と「受診票」を必ずお持ちください。
お持ちでない場合、健康診断を受けられないことがありますので、ご留意ください。
…………
○健診と同時に薬の処方は行えません。ご注意ください。
2021.10.11
発熱症状のある患者様へ
当院では新型コロナウィルスの検査、診断、治療は行っておりません。
下記症状のある方は、来院前にお電話にてご連絡ください。
(TEL.03-3300-2110)
・発熱
・咳や喉の痛み、鼻汁などの風邪症状
・倦怠感、筋肉痛、関節痛や節々の痛みがある

当院では新型コロナ感染拡大防止のため、発熱や風邪、インフルエンザ疑いがある患者様を、通常の診察室とは別のスペースにご案内し、診察を行っています。

10月より厚生労働省からの通達に基づき、上記の症状のある方の診察を行った場合、通常の診察料に加え【院内トリアージ実施料300点】と【二類感染症患者診療加算250点】を合わせた550点を算定させていただいています。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020.03.30
新型コロナウィルスに関するお知らせ
新型コロナウィルスについてお知らせいたします。
当院では新型コロナウィルスの検査、診断、治療は行っておりません。

 1.37.5℃以上の熱が2~4日間続く
 2.諸外国からの帰国者と濃厚接触した経緯がある
 3.息苦しさ、倦怠感が強く認められる
上記の症状に当てはまる場合、
自宅待機のうえ当院へお電話いただくか(診療時間中対応)、
下記の連絡先へお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

◎世田谷区保健所帰国者・接触者相談センター
 03-5432-2910(平日8:30~17:00)

◎東京都保健所帰国者・接触者相談センター
 03-5320-4592(平日17:00~翌9:00、土日祝日 終日)

また、新型コロナウィルスに対する一般的な相談については下記へご連絡下さい。

◎世田谷区保健所
 03-5432-2111(平日8:30~17:15)
 0570-550-571(土日祝日 夜間)
2020.02.05
ホームページを公開しました